こんにちは、タロット占い師の輝夜(かぐや@kagu_night)です。
ライフパスナンバー(運命数)別になっているので、ご自分のナンバーの目次をクリックしてね。そのナンバーに飛びます!
自分のライフパスナンバー(運命数)の調べ方
まず生年月日の数字をそれぞれ全部足します。二桁になったら、さらに一桁になるまで足します。
例)1985年1月19日生まれだとしたら
1+9+8+5+0+1+1+9=34
3+4=7
この7がライフパスナンバー(運命数)です。
最初の計算で二桁の数字が11、22、33のゾロ目になった場合はその数字がライフパスナンバーです。

★ 目次
ライフパスナンバー1
勢いがあるんだけど、どこか冷静な自分もいて。
物語の主人公に協力する参謀役のようなイメージの一週間です!
参謀役・・・・・うーん、漫画『キングダム』でいうなら昌平君みたいな。あ、漫画じゃなくてもいいのか。これは中国史か。日本で言えば黒田官兵衛的な。
実は今週はいままで「ちょっとこれはめんどくさいことになってきたなぁ〜」と薄々感じていたことが浮き彫りになってきます。
そーんな時にあなたの脳と行動は冴えまくる!!なんてラッキー!
戦国時代の参謀並みに冴え渡る週なので、浮き彫りになってきた面倒ごとだけでなく、これからちゃっちゃか「進めたい!やりたい!」と想っていたことも着手しちゃうといいかも。
新月もあるので、何かを始めるにはベストタイミングです!
ライフパスナンバー2
暖かい春の訪れを実感できるような週です。イイねー!
しかし温厚なあなたには珍しく、そんな穏やかな日々があまり楽しく感じられないみたい。楽しく・・・・・じゃないか。焦りが出てくるみたいです。
それは冬を乗り越えてやっと春を感じられる季節になって周りはソワソワと活動しはじめているのに、「自分は全く何も変わってないじゃない・・・・・」というある種の絶望を感じるから。
表面的には猫が日向ぼっこをしているみたいにくつろいで見えるけど、心の中では納得していない。休まっていない。
でもね、そーんなに上手に人生の波に乗っている人なんていないから大丈夫!焦らなくてもいいです。
あなたは人より慎重なだけ。それって大事なことですよ。
あなたらしいペースで春を感じてお散歩するくらいの感覚で進んでいきましょう!
ライフパスナンバー3
どたどたバタバタと引越しの季節よろしく、部屋の中をガラッと模様替えするみたいな一週間です。
あなたが欲しいと思っていたこと、手に入れたかったもの、それらがようやく届き始めます。(←頑張った人にはね。)おめでとう!!
好奇心旺盛なあなたは自分が興味を持ったものを手に入れるスピードはとてつもなく早い。だけど飽きることも早かったりします。
しかし今週届くギフトはあなたが一生をかけてつきあっていきたい類のものが多いです。・・・・・うーん、一生とは言わずともしばらくはあなたの元に置いておきたいもの、ですね。
ぜひ大切にしてくださいませ。
ライフパスナンバー4
「与える」が今週のテーマ。んまー、仏様みたいな気持ちでいられたら素敵!なんですが・・・・・難しいですよね。
でもそれくらい広く大きな心をもって過ごすと、今後あなたを助けてくれる人が爆・発・的に!増えます。
几帳面なあなたは自分のやることはしっかりキッチリこなします。しかし、自分と他人の境界線が明確なんですね。だから必要以上のことは他人に関わらない。線引きをする。「私の仕事はここまで。ここまでは完璧にこなします」みたいな。
でもそこを一歩踏み出して、面倒かもしれないけれど、あなたが引いた境界線の二歩先圏内にいる人たちくらいまで関わってみてください。「私にできることはありますか?」と。
そういう過ごし方をすると、来週以降の運気がグググッとアップしていきます!
ライフパスナンバー5
すっごい楽しい一週間ですよー!だからチョーシこきすぎないでねー!以上!!(笑)
と、これだけでは寂しいので、一つ例え話をします。
ナンバー5の人って勢いのいいときは「炎」なんですよ。キャンプファイヤーで高く組み上げた木が一気に燃え盛る、みたいに高く大きく煌めく炎。
とても美しいけど近寄ったらもちろん火傷します。そして燃え尽きた後の片付けが大変です。
今週はそういう感じなので「ファイヤー!!!」って燃えてる時は周りの人にダメージを与えないように注意しててください。
そして燃え尽きて燃えカスになってもすぐに立ち直れるように、休みの予定を上手に組んでくださいね!
ライフパスナンバー6
ナンバー6の人って、人をサポートするのは上手なのに、サポートされるのが下手くそなんですよね。助けられ慣れしていないというか。
だから今週は「人に助けられることに慣れる」ということを意識してみてください。
自分が先頭切ってあれこれ切り盛りしているから、周りの人から見てあなたが抱える荷物が多すぎると映っています。
「大変そうだな。ちょっと手伝ってあげよう」と思ってくれた人が「ここに答えがあるよー」って教えてくれているのにあなたはスルーしちゃう。「後でやればいいや」と考えても忘れちゃう。
だから、まずは自分で全て切り盛りする前に深呼吸しましょう。そして脳みそに新鮮な空気を送って落ち着いてください。
それから「私がやらなくてもいいもの。私以外の人に任せていいもの」を選り分けていきましょ。
そういう練習をしてみてください。後々とても楽になりますから。
ライフパスナンバー7
「自分の感情に向き合って表現していく」をテーマにするといい一週間です。
あなたは元からそれほど大きな感情の揺れがあるタイプではないけれど、「気持ちが乗らない」のと「無関心」は全く違いますからね!
表に出していないだけで、あなたの心の奥には実はとてつもなくアツイ、暑苦しいとまで言えるくらいの深い感情があります。
しかしそれを絶対表に出したくないとも考えている。ちょっと難しい人なんですよね(笑)
自分をがっちりガードするのも大切ですが、たまにはアソビを持たせるのも必要ですよ〜!
ドラマ『BG〜身辺警護人』で木村拓哉演じる島崎章みたいに臨機応変に。斎藤工演じるの高梨や江口洋介演じるの落合みたいに堅苦しいのは今週は封鎖しましょう。
誤差なし!!
ライフパスナンバー8
「それって考えすぎかもー!」となっちゃう一週間。
強気で行動派のあなたにしては珍しく弱気。先のことをうまく読めなくて(もしくは読みすぎて?)不安になりそうです。
でも最初にお伝えしたように「それって考えすぎかもー!」ということ。
ナンバー8の人のカッコイイところって、勢いが弱まる時は次に来る大きな飛翔の前兆なんですよ。うん、ズルい。カッコイイ。
それだから考えすぎて足が止まっても、あなたなら必ず次の一手を見出す。そして動く。
頭で考えるより先に足が出る。
だから考えすぎて止まっちゃった時は自然と足が出るまで待ってみてください!ナイスアイデアでてきますよ〜。
ライフパスナンバー9
なんだか、ものすごーく守りに入ってる週ですね。何をそんなに守りたいんでしょうか?
ナンバー9の人って、頭の観点が早いキレ者なんですけどちょっと打たれ弱い。
「あ、分が悪い」と少しでも感じると亀が甲羅に頭をヒュッと隠すように、素早く守りを固めます。
その素早さは素敵なんですけどね、今週は「傷ついてもいいから打って出ろ!!」という週みたいですよ。
キレ者のあなたが籠城すると堅固だから確かに傷つかないですが、籠城って水や食料がなくなると弱っていきますよね。
だから「守り」って無敵に思えるけれど内側から自分で自分を弱くしているところもあって。
今週はそんな「守りの弱さ」みたいなものが出てきそうだから、どんなに分が悪くて守備に入りたくなってもその場に止まっていてください。
いやむしろ、城から打って出ましょう。今週のあなたは特攻隊長です!!ヒャホー!!
ライフパスナンバー11
パックンマックンのパックンに「Calm Down かぁあ〜むっ だ〜〜〜ぅん」と言われているようなイメージ。
今週は・・・・・自分の内側との戦い、かな。
あなたはこれからどうしていきたのか、明確なビジョンがありますか?
例えば仕事、恋愛、人生全般・・・・・あなたが望む未来の姿って明確に思い描けてます?
そういったものを描こうとしているのに上手に絵が描けない。それでイライラする感じ。
絵の具で描こうとしても使いたい色が足りないし、クレヨンは画風に合わない。色鉛筆は便利なんだけど力強さに欠ける・・・・・などなど。試行錯誤が必要な時みたいです。
そんな時だからこそ「かーむっ だ〜ぅん」。
いつものあなたらしさを取り戻せば道具を選んで鮮やかな絵が描けます!今はちょっと休憩しましょう。
ライフパスナンバー22
長い眠りから覚めてようやく動き出せる。白雪姫みたいな感じよ。素敵な王子様がキスしてくれたら最高!!みたいな。
でも、眠りから覚めて動き出す前に考えてみてほしい。
あなたは毒リンゴを食べて仮死状態になったと思っているかもしれないけれど、それは本当に毒リンゴだったのか?ということです。
あなたが「毒だ」と思い込んでいるだけで実際は普通のリンゴだった、なんてことないですか?
あなたが倒れた原因は毒リンゴではなく、他のものである可能性。
その「原因」をもう一度よく考えてみて。ひょっとしたらあなたの思い込みだけなのかもしれません。
原因を明確にして対処していく。それがあなたが動き出す最初の一歩になっていきます。
ライフパスナンバー33
新たな道を見いだせる。その新しい道を勢いよく進んでいく、という前向きな一週間!
元からあなたは運勢も強くて、失速することは少ないのですが、それでもいつでも「上々!」というわけにはいきませんよね。
時には荒波に揉まれることだってもちろんあります。
しかし今週はそういった「何かの邪魔が入る」ということがほとんどないみたいなんです。極めて好調な航海が続く。
あまりに順調すぎると人は疑うものですが、あなたはもう完全にノッッちゃう。調子に乗っちゃう。
でもいいじゃないですか、調子に乗っても!お調子者万歳。
今週だけは自分の強運さに甘えて突き進んでいいみたいですよー!前進あるのみ!

LINE@お友達追加で「今のあなたに必要な言葉」をお届けします!
グッときたり、ふわっとしたり、ギョッとなったりするかもしれません(笑)
↓↓↓ お友達追加後にあなたのお名前を送ってくださいね。

インスタグラムでは【日々のタロット】更新中★

輝夜Twitterはこちら★運気アップのコツを呟きます。
