こんにちは、タロットを使わないタロット占い師の輝夜(かぐや@kagu_night)です。
今回は質問箱 にきたご質問に答えていきたいと思います!
パワーストーンの話とても興味深かったです。
自分もパワーストーンのブレスレットを持っているのですが、お気に入りで使っていた恋愛系のブレスレットの元気がなく…。
何度か浄化しているのですがキラキラした感じに戻りません。
それでも可愛くて大好きなので身につけるとネガティブというかズーンとした感じになってしまいます。この場合はもうお役目御免!状態になってしまったのでしょうか?
新しいパワーストーンを購入するタイミングでしょうか?
また、使わなくなってしまったパワーストーンはどうしたらいいでしょうか?
よく土に還しましょう、川へ還しましょうと見たりしますがなかなかそういきません…。
お塩かけて処分はしない方がいいですか?いい方法があれば知りたいです。

一度にめっちゃ質問キターーーーー!!
すんごいね(笑)
じゃあまぁ、一つずつお答えしていきましょうか。
ということで、パワーストーンといえばミス・ピーチ。
ご登場いただきましょう!
大切なパワーストーンを手放すタイミング

輝夜:
こんにちは。
ミス・ピーチ:
どうもどうも~、こんにちは。
輝夜:
ということで、パワーストーンについてのご質問をいただきました。
これはもう、身につけていて気分が落ちるなら手放していいと思うんですが、どうでしょうか?
ミス・ピーチ:
そうね~。
いくらお気に入りでも「ネガティブ&ずーん…(と落ち込む)」ってなるなら逆効果だよね~。
ご本人が「お役御免かな?」って思うなら、そのブレスは感謝と愛をこめてさようならしてもいいかもですね。
輝夜:
愛と感謝を込めて!
大切~!!
ミス・ピーチ:
そうそう。
今まで自分を支えてくれたブレスレットだからね。
最後まで大切にしたいよね。
輝夜:
そうですね。
あぁ、私も手放したブレスレットには感謝しかなかったです。
めっちゃくちゃ大切にしてたけど、ある日ふと
「役目が終わったんだな」
って感じたときがあって。
ミス・ピーチ:
うんうん。
あるよね、そういう時がくることもあるよ。
輝夜:
ですね~。
不思議なものですが。
それでこの方は「新しいパワーストーンを購入するタイミングでしょうか?」と仰ってますが、これは自分が「ほしい!」ってなった時でいいと思うんです。
ミス・ピーチ:
そうだね。
新しいパートナーがいた方が気分的に頑張れるならそれも良しだし、なくても頑張れそうならそれもまた良し。
輝夜:
そうですね。
いつでも「タイミングは自分で決める」というのが一番いいと思います。
これはパワーストーンだけじゃなくて、占いとかにも言えるんですけどね。
使わなくなったパワーストーンはどうすればいい?

輝夜:
力のなくなったパワーストーンはどうやって処分すればいいか?
・・・・・とのことですが。
自宅が一軒家で広い庭があるとか、田舎で畑や土地を持ってるとかだったら土に埋めることもできるでしょうけど、そういうのがなかったら不法投棄になっちゃいますよね。
ミス・ピーチ:
不法投棄!たしかに(笑)
輝夜:
ミス・ピーチはどういう方法で処分するのがオススメですか?
ミス・ピーチ:
私はね~、観葉植物とか家庭菜園のプランターの土の上に置いておくのをおすすめしたりしてますよ。
全員あるわけじゃないけど、手軽だし、部屋に緑があるのっていいじゃない~。
輝夜:
なるほど!
プランターの土もたしかに土ですもんね。って変な日本語になっちゃったw
ミス・ピーチ:
そうそう。
質問者さんのいうように、浄化してお塩で清めて処分もありだと思います。
どちらにしても処分する際には、パワーストーンには感謝して労をねぎらってからさよならしてくださいね。
輝夜:
感謝は本当に大切。
処分するのはお住まいの地方自治体の指定によって・・・・・って感じですよね。
ミス・ピーチ:
そうそう。
ひょっとしたら処分するために浄化をしている時に
「次のパワーストーンを作りなさい」とか
「もう少し時間が経ってから次のパワーストーンを作ってね~」なーんていう
メッセージが降りてくるかもね~。
パワーストーンを処分するときは願い事を解除してから

ミス・ピーチ:
そうだ、パワーストーンを処分するときに大切なことがあるんだよ。
輝夜:
なんですか?
ミス・ピーチ:
パワーストーンが必要なくなった場合は必ず「プログラミングの解除」をしましょう!
自分のために働いてくれたことにお礼を言って、「仕事は完了しました」と告げましょう。
それだけで石の中のプログラムは全て解除されます。
パソコンとかと一緒ですね(笑)
輝夜:
mission accomplished だ!(ATARUより)
プログラミングというのはパワーストーンを最初に身につけるときにしたお願い事のことですね。
またパワーストーンを身につける可能性があるのなら

ミス・ピーチ:
もしまた同じパワーストーンブレスレットを見につける可能性があれば、プログラム解除後に白い布で包んでしまっておくといいですよ。
沢山ある場合は小分けにして、カーネリアンのタンブルを入れておくといいです。
輝夜:
白い布は自然素材のほうがいいですか?
綿とか麻とか。
ミス・ピーチ:
そうですね。
輝夜:
なぜカーネリアンのタンブルを一緒に入れるといいんです?
ミス・ピーチ:
そうね、それを説明しないと(笑)
浄化してプログラム解除したパワーストーンを純粋な状態に保つためにカーネリアンが有効です。
輝夜:
なるほど~、そうなんですね。
じゃあこの質問者さんがもし次のパワーストーンブレスレットを買いたいときには、ぜひミス・ピーチの作るパワーストーンも検討してほしいですね!
ミス・ピーチ:
ね?(笑)
よろしくお願いします!
ということで、力のなくなったパワーストーンはどうやって手放せばいいか参考になったでしょうか。
質問者さんは「身につけるとネガティブになる」ということでパワーストーンの終わりを感じましたが、「パワーストーンの終わりがイマイチ分からないな」という人は買ったばかりの元気なパワーストーンと並べて比べてみるといいですよ。
力のなくなったパワーストーンは明らかに見た目が違いますから!
って記事を以前にも書きました。
↓
ということで、輝夜&ミス・ピーチのオーダーメイドブレスレットはこちらから詳細がご覧いただけます。
そしてタロット占い師輝夜への質問を受け付けています!
匿名なので気になることはなんでも聞いてみてください。できる範囲で(なるべく常識の範囲で)答えます!別にタロットの質問じゃなくてもいいですよ〜「好きな食べ物はなんですか?」とかでもウェルカムです!!
あなたの開運をサポート!オーダーメイドパワーストーンはこちら。

どんなお悩みでも速攻で解決!
セッションのお申し込みは下記からどうぞ。
↓ ↓ ↓
あなたのお悩み解決をお手伝い!鑑定のお申し込みはこちら↓からどうぞ☆対面・通話・メールセッション対応。

LINE@でも運気アップのお話しています。

輝夜Twitterはこちら★【日々のタロット】&運気アップ。

インスタグラムでは運気アップのコツを呟きます。

あなたの開運をサポート!オーダーメイドパワーストーンはこちら。
