こんにちは、あなたの才能を見つけるタロット占い師・輝夜(かぐや)です。
5月8日の
☆第7回 タロット練習会☆
たくさんの方にお申し込みいただきまして、どうもありがとうございます!
今回は京都や名古屋など西日本エリアからも参加してくださる方がいるので
本当に嬉しいです!
「今回は日が合わなかったけど次回は参加するぞ!」
という方は次回の予約を最優先でご案内しますので下のフォームからお申し込みください。

コロナ禍で開催を止めておりましたが今年の3月から再開し、もう7回を数える程になりました。
これも楽しく参加してくださるみなさまのおかげです。
本当にどうもありがとうございます!
地方から参加してくださる方もどんどん増えてきて、ありがたい限りです。

練習会の後には懇親会を開いているのですが、そちらもほぼ全員が参加してくれて
いつもワイワイ盛り上がります☆


写真はタロット練習会の後の懇親会の様子です☆
初心者の方へ向けたタロットのレッスン内容はこちら。
◆レッスン内容◆◆◆◆◆◆◆
・細かいシャッフルの仕方
・手の使い方
・カードの表裏に関する注意
・タロットの意味を覚えなくてもできるリーディング
・タロットクロスを使う理由
・タロットポーチの必要性
・誰できもできるタロットスプレッド(展開法)のやり方
覚えた方から順に対面でタロット占いを実践していきます。
めちゃくちゃ楽しいタロットの話をたっくさんシェアしたいと思います!
懇親会も一緒にやるよ♪
ぜひいらしてください!
お申し込みはこちら。

タロット練習会のタイムテーブル
日時:
5月8日(日)13:00〜17:00
場所:
下北沢駅から徒歩約3分
詳しい場所はお申し込みした方にお知らせします。
内容:
一部
【タロットリーディング練習会】
講師:タロット占い師 輝夜(かぐや)
タロットを覚えるには実践が一番!
ご自分の好きなタロットと一緒に対面形式でばんばん占ってみよう♪
◆初心者さんへのレッスン内容◆◆◆◆◆◆◆
・細かいシャッフルの仕方
・手の使い方
・カードの表裏に関する注意
・タロットの意味を覚えなくてもできるリーディング
・タロットクロスを使う理由
・タロットポーチの必要性
・誰できもできるタロットスプレッド(展開法)のやり方
覚えた方から順に対面でタロット占いを実践していきます。

二部
【祭・懇親会】
軽食が出ます。
アルコールが飲めない会場なので、ソフトドリンクのみになりますが、タロットを通して出会ったご縁のある仲間と思う存分盛り上がりましょう☆
普段なかなか話せない占いやスピリチュアルのお話も思う存分してください。

持ち物:
◼︎マスク着用をお願いいたします。
◼︎タロット(フルデッキでも大アルカナだけでもどちらでも大丈夫です)
◼︎その他に、筆記用具やタロットクロスなどは必要であればお持ちください☆
◼︎お飲物などは適宜お持ちください。
◼︎持参されたゴミはお持ち帰りでお願いいたします。
参加費:
8,000円(懇親会費・飲食費込み)
銀行振込orクレジットカード決済(手数料500円)可能
詳細のご案内メールにて振込先をお伝えします。
こんな方にオススメです:
◼︎自分ひとりでタロットを勉強しているけれど他人を占ってみたい。
◼︎タロット占いを仕事にしたい。
◼︎すでにタロット占いを仕事にしているけどもっと練習したい。
◼︎タロット占いのスキルアップをしたい。
◼︎タロット占いの仲間を作りたい。
あと1名様募集!
以下のボタンからお申し込みフォームを送ってください。
※ご注意※
参加費はご予約確定のために事前お支払いとさせていただきます。
自己都合によるキャンセルの場合、返金はできかねますので予めご了承ください。
第5回タロット練習会の様子です☆(YouTube)





対面鑑定再開しました☆オンラインでも鑑定やっております↓

「真剣にタロットで人様を占う技術を身につけたい!」方のための
タロットオンライン講座↓

メルマガでも運気アップのお話しています。ご登録は下記のバナーをクリック♪
あなたのお悩み解決をお手伝い!鑑定のお申し込みはこちら↓からどうぞ☆対面・通話対応。



インスタグラムでは【日々のタロット】更新中★フォローお願いします。

輝夜Twitterはこちら★運気アップのコツを呟きます。フォローお願いします。
