こんにちは、タロット占い師の輝夜(かぐや@kagu_night)です。
久しぶりにご質問いただきましたー。どうもありがとうございます!
ご質問はぁ~こちらっ↓
タロットで占ってもらった結果と現実が全く違う場合、
どうとらえればいいのでしょうか? 例えば、入社試験を受けた後に、みてもらって「受かる」
という鑑定だったが、後日落ちていた、等。
それでは早速お答えしていきましょー!
占いは未来予知ではない

このご質問は相談者様目線ということですね・・・・・
であればご質問にある「試験の合否について」を占ってもらっても、当たらなくて当然だと思います!
試験の合否とかじゃなくて例えば
「転職したい会社2つのうちのどちらが自分に合っているか?」とか
「彼氏とのマンネリを打破するにはどうすればいいのか?」とか
「会社内の人間関係で揉めているのだが、転部した方がいいか上司に相談した方がいいか?」とか
そういった占いの結果で「現実と大きく違っている答え」が出たら、それは占い師の勉強不足の可能性が高いと思います。
しかしご質問のように「未来を確実に当てる」というものは結果が間違っていても当然だと思います。
そもそも占いは「当たり外れ」をみるものではありませんし、みられません。
迷ったときやどうしていいかわからない時など不安な状態を占術というツールを用いて解決する方法を探す手段の一つです。
これが現代の占いの立ち位置だと私は考えます。
しかし大昔に遡っても、占いを「確実な未来予測」には使っていません。
太古の昔から吉凶を占ったり、その年が豊作かどうかをみるというのがありますが、それすらも「こうなるだろう。こういう傾向が強いだろう」という程度です。
まあシャーマンとか宗教的儀式であれば、決めつけたりしたかもしれませんが。
それは人を確実に動かしたいための戦略ですよね。
繰り返しますが、占いで「未来予知」はできません!
試験の確実な合否を知りたいのであれば、占いではなくて未来予知のできる超能力者のところに行くのが適切だと思います。(実際にそんな能力者がいるかどうかは分かりませんが・・・・・)
っていいますか、そもそもその占い師はなんでその相談を受けたのかなー?
私はその占い師の相談の受け方が間違ってると思うんですけども。
それなので、ご相談者様は
「ちょっと経験の浅い占い師に当たっちゃったんだなー。失敗。テヘ」
と思って、人生の肥やしにしていただくのが一番かと思います・・・・・!
参考に占いの当たりはずれについて書いた過去の記事も載せておきます。
「占ってはいけない」と言われているもの

業界や占いに詳しい人は知ってるかもしれません。
「占ってはいけないもの。聞いてはいけないこと」と言われているものがあります。
それは
・生死や病気に関すること
・ギャンブルや投資など
・試験などの合否
・犯罪や呪いなど
ですね。
これはそれぞれ専門家がいますからね。
病気とかは病院だし、犯罪は警察でしょう。
専門家に聞きましょうということです。
ギャンブルや試験は自己責任ですよね。
最近多いのは「子どもはできますか?」とか「オーディションに合格しますか?」とかですね。
しかし普通の人がこのタブーな質問の存在を知るはずないので(落ち着いて常識的に考えればわかるのですが、占いに来る方は悩み過ぎて冷静な判断ができない方も多いので)、そういうご相談の場合は私は事前に
「結果についての予知はできません。対策ならお伝えできます」
とお話しています。
もちろん病気についてなら病院に行った方がいいとお伝えしますし。適切な場所をご案内します。
しっかりした占い師であればそういったお話を占う前にしてくれると思いますので、今後おつきあいする占い師を決める一つの目安にしてもいいかもしれませんね。
もちろん「アヤシイ占い師が好き!」という人もいますから、そこは人それぞれの好みだと思います。
じゃあ占いの「当たる」ってなに?

それは広告宣伝ですね。(え?身も蓋もない?)
もう、世の中のイメージが「占い=当たりはずれ」ってセットになっちゃってるからしょうがないんじゃないでしょうか?
でも、その人の生来の性質、傾向、人生の流れや運勢、これからどうなると予想されるか?というのはだいたい分かります。
それを「当たる」とみんな表現するのでそのことを指しているのだと思います。
しかしこれって別に特殊な能力じゃなくて、占いをしっかり学べば誰でもできることなので不思議じゃないです。
数学や英語をマスターするのと同じです。
「占い師」と「霊能力者」は違う!!

こーれーはーもう!!
声を大にして言いたいっ!!
占い師がみんな江原啓之さんや美輪明宏さんみたいだと思わないでほしい。
あの方たちは霊能力者であって、占い師じゃないですからー!(あ、美輪さんは歌手か・・・・・)
占い師=霊能力者 じゃないです!
私は自慢じゃないけど霊感ゼロです。
占いは占術というツールを使って占います。だから数学や英語みたいに勉強すりゃ誰だってできるんです。(占い師ができるかどうかは別)
しかし霊能力は生まれ持ったものや途中で開花したりするものなので、誰でもあるわけじゃないです。
ただ、「霊感タロット」とか「霊能でみます」みたいなのがある人たちも占い師をやっているからごちゃごちゃにされちゃうんですよね。
あとこれも広告宣伝が関係してると思いますけど。
それなので霊能力と占いの両方をしてほしいなら、「霊能なんちゃら~」って謳っている人にみてもらうといいと思います!
私はできないので求めないでください。笑
ただの占い師です。
後半はご質問とかなり内容が逸れてしまいましたが、以上です!
こんにちは、あなたの才能を見つけるタロット占い師・輝夜(かぐや)です。
対面鑑定再開しました☆オンラインでも鑑定やっております↓

「真剣にタロットで人様を占う技術を身につけたい!」方のための
タロットオンライン講座↓

メルマガでも運気アップのお話しています。ご登録は下記のバナーをクリック♪
あなたのお悩み解決をお手伝い!鑑定のお申し込みはこちら↓からどうぞ☆対面・通話対応。



インスタグラムでは【日々のタロット】更新中★フォローお願いします。

輝夜Twitterはこちら★運気アップのコツを呟きます。フォローお願いします。
